今なおこさんに送ったメール
- haruna inagake
- 2018年6月12日
- 読了時間: 2分
自分のためのメモです
⬇︎
ふと、
私の無料体験について、なおこさんどう思ってるんだろうが無意識に浮かんで来ました。
わかった顔して
新参者が
調子に乗ってる
調子に乗ると足元すくわれるからすくわれないように釘を刺してあげよう
んなわけない!なんですが、
浮かんでくるんです。
明日会うのドキドキするな
これ、なんだこれ??
と思って、向き合いました。
対親の経験からです、
何しても怒られる
成功してはいけない
1番は苦労するから、中の上が幸せだよ
脳ある鷹は爪を隠せ
出る杭は打たれる
調子に乗ってはいけない
幸せは妬まれる
私が世間で生きて行くために、親の思いからのこの言葉たちが。
ザザザー。
この前の、ブログコソコソやりたかったのに。が、ここにつながってきました。
========決め直し================
何かして相手が怒るときは、相手の内面が私によって刺激されてるだけ。
これからは、私が怒られている、と受け取らなくていい。
この人は、怒っている。だけでいい。
新参者=弱者、古株=偉い。ではない!
新参者と古株に分けること自体がナンセンス。
調子に乗ってはいけない
→他者視線を私は自分の意思に取り込まない。
誰も私の足元はすくえない。
成功してはいけない
→成功も失敗もない。起こることは全て最善。
能ある鷹は爪を隠せ、出る杭は打たれる は、人の気持ちを察しなさい。っていうのと同様にナンセンス。
能があるなら自分のため人のために爪を出しながら磨きながら生きる。
幸せが妬まれるなら、妬むその人の心の問題。わたしは、幸せ と感じ受け取るだけ。
==========================
コメント