top of page

お母さん、ホッとしてますかー?

  • 執筆者の写真: haruna inagake
    haruna inagake
  • 2018年8月15日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。いながけはるなです。

==========================

「ママがありのままの自分を許し、ゆる~くなる1DAYセミナーIN京都」

が、開催延期になりました。

すでに参加申し込みをいただいた方へは、直接メッセージを送っています。


楽しみにしていただいていた皆様、ごめんなさい!!

===========================


さて、夏休みも、折り返し地点を過ぎて参りました。

ちょっとそこのお母さん。ホッとして過ごしてますかー?(あなたですよ^^)


ree

ママがホッと出来ていて、我慢していなくて、イライラしてない事って、


家族全員の運命を分かつくらいにパワーのあることなんです。



ree



実は、「家庭」に対する思いが、


仕事にも、お金にも、人間関係にも影響を与えています。



自分は家族に認められていると感じていると、

自分は社会にも認められていると感じます。

家庭が安心できるものだと、社会にも安心感を感じます。

家庭が愛に溢れていると、社会も愛に溢れていると感じます。



家庭というのは、社会の最小単位だから、基本になるんですよね。




自分にとっても、子供にとっても、

家庭の雰囲気というのは、とっても大事な要素なんです。



ree



そしてなにより大事なのは、


この「家庭の雰囲気」というのは、ママで決まります。


そう、パパじゃ、この雰囲気ってつくれないんです!






パパが仕事をしてくれているのであれば、

お金を稼いできてくれることはありがたいことです。




でも、ママが幸せでいることは、旦那さんが大金を稼いでくれることよりも

重要な仕事をしていると思ってくださいね!!




ママの幸せは、家族の幸せに直結します。

ママが幸せだと、勝手にパパも子供も幸せになります♪



ree


いつもニコニコ笑顔で過ごす必要はありません。

すっごく怒りを感じていいし、すごく悲しければ、とことん悲しんでください。


でも、その感情に飲まれずに、毎回、そのたびに感情をリセットして

ホッとする安心感に、自分自身を戻してあげることが大切です。


ree


そのために、ママは絶対に自分を

責めないで、

我慢しないで、

犠牲にしないで、過ごしてください。


(やってる方はほとんど無意識の場合が多いので、訓練です。意識してみてくださいね)



ree



実は、自分の存在そのものが、まわりから愛されているんですよ♪


ママにたくさんの幸せが届きますように。


ree



ママのメンタルサポーター いながけはるな

FACEBOOKはコチラ

https://www.facebook.com/inaharunagake

 
 
 

コメント


About Me

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

  • White Facebook Icon

いながけ はるな(”はるちゃん”と呼ばれてます)

1986年、千葉県生まれ。幼い頃から、言うことを聞けば「いい子」、やりたいことをやると「自分勝手」と言われることに、葛藤がありました。

 

富山、埼玉と親の転勤にあわせて転校。私にとって転校の経験は、様々な価値観と出会う、最初のきっかけになりました。

都内の大学(経営学科)を卒業後、父と同じ業種であるMRとして、製薬会社で8年間、おじさん達に囲まれて営業をしました。

営業は大好き!でも日報や売り上げの管理が大の苦手・・・。営業なのに、致命的できですよね。笑

私は数字と事務作業が苦手です。

その後、結婚、妊娠、出産を機に製薬会社を退職。

退職した頃から、旦那さんとの喧嘩が止まらなくなり、夫婦カウンセリングに行ったりしたものの、その場しのぎの改善しかできず、義両親を呼んで保証人の依頼をするという、離婚寸前の事態にまで悪化しました。

そんなとき、”自己受容”に出会い、6ヶ月のコーチングを、旦那さんなしで私だけが受け、

結果、旦那さんはひとつも変わっていないにもかかわらず、夫婦関係は超仲良し!とても円満家族になりました。

今では2歳半になる一人娘も、天真爛漫に、好奇心旺盛に、主体的に行動できる1人間として、立派に育っています。

趣味は、ギター(F#が押さえられるようになった程度ですが)、マルシェ、カフェでお茶、海外旅行、公園ピクニック、お庭キャンプ、温泉、インテリア、イベント企画、テニス。リラックスできるアロマやキャンドルも好きです。

その他、オーガニック、アーユルベーダも大好きです。

メッセージを送信しました

bottom of page