top of page

本当に現実が動き出した〈1日目〉

  • 執筆者の写真: haruna inagake
    haruna inagake
  • 2018年6月22日
  • 読了時間: 3分

こばんは。

楽しくて広がっていって、毎晩遅くまで起きてしまいます。

明後日の朝から、朝型に切り替えよう。


昨日HPを作り足して、私の”こうしたい”を明確に決め直しました。


作り足したのはコチラ▶https://rmchruko.wixsite.com/haruna/this-is-me


決め直す過程はコチラ▶https://rmchruko.wixsite.com/haruna/blog/今ここの受容と観測問題の応用

ree
決め直した、「わたしは、こう!これする!」

いま、このスクショはそのまま待ち受けにしてあります。


時々見て、ニヤニヤする。


感情って、変えよう!とか避けよう!ってしなくても、

受け入れて感じきったら、変わっちゃってること多々。



それで、今日もいつものパートの休憩中に、ふわーっと浮かんできたことがあって。


そうだ、メルマガ(LINE配信)で、これ、募集かけてみようかな。と。


いつもは、私がかつて一番の集客方法と思っていたINSTAGRAMから多分募集かけた。

慣れていて、怖さもないし。


でもいろいろとすごく違和感があったことも確かで、

もうインスタで集客しないって宣言したのはつい先日。


それで。あえていえば、またしても配信後に誤字に気づいて 

ハッ...てなったのはなったんだけど、


ドキドキしながらメール出してみた。


そうしたら、そうしたら。なんとだよ、


一歩動いただけで大成功!って思っていたけど、


三重で!東京で!

もう、開催が決まっちゃった。


すごい!!!



そしてさらにね、

LINEの無料体験版の方でも、おひと方、延長をご希望いただく方がみえて。

はじめてのお客様です。


私、自分が商品となって、対価を直接お客様からいただくって、夢だったの、

会社からの給料じゃなくて、直接いただくのが。


すっごいうれしくて、ありがとうございますって溢れてくるし、

なにより、もっと楽しもう!!!もっと循環させよう!!

って、

文字通り本当に溢れてきた。


間違いなく、

決めたことで、明確になり、


こうして記録せずにはいられなかった☆


さて、感情出しピクニック。

7月23日に三重県の御座白浜にて、

9月10日(予定)に新宿御苑(仮)で、早速開催します!

私は準備に入ります♡


準備できるということがとても幸せ。

たくさんのワクワクのエネルギーを集めてお届けしますね♡


詳細は、まとまったらUPするかもしれないし、

作りながら、このBLOGに随時UPしていくかもしれません。


いずれにしても、

「ルートをあらかじめ決めて、ルートに沿って進めて、結果達成しても全部想定内じゃないですか。

想定外、想定以上がよくないですか」

のスタンスでまいります☆




ついつい習慣で、完璧主義的につくりこみそうになったら、


すぐにそんな自分に気づいて、元に戻ってきたい。

どうかこの 実験 が、皆様に勇気や元気や豊かさをもたらせますように♡




ピクニック ピクニック♪

明日からイメージ(創造)する作業しよっと♪

あー、うれしいなあ♪








 
 
 

コメント


About Me

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

  • White Facebook Icon

いながけ はるな(”はるちゃん”と呼ばれてます)

1986年、千葉県生まれ。幼い頃から、言うことを聞けば「いい子」、やりたいことをやると「自分勝手」と言われることに、葛藤がありました。

 

富山、埼玉と親の転勤にあわせて転校。私にとって転校の経験は、様々な価値観と出会う、最初のきっかけになりました。

都内の大学(経営学科)を卒業後、父と同じ業種であるMRとして、製薬会社で8年間、おじさん達に囲まれて営業をしました。

営業は大好き!でも日報や売り上げの管理が大の苦手・・・。営業なのに、致命的できですよね。笑

私は数字と事務作業が苦手です。

その後、結婚、妊娠、出産を機に製薬会社を退職。

退職した頃から、旦那さんとの喧嘩が止まらなくなり、夫婦カウンセリングに行ったりしたものの、その場しのぎの改善しかできず、義両親を呼んで保証人の依頼をするという、離婚寸前の事態にまで悪化しました。

そんなとき、”自己受容”に出会い、6ヶ月のコーチングを、旦那さんなしで私だけが受け、

結果、旦那さんはひとつも変わっていないにもかかわらず、夫婦関係は超仲良し!とても円満家族になりました。

今では2歳半になる一人娘も、天真爛漫に、好奇心旺盛に、主体的に行動できる1人間として、立派に育っています。

趣味は、ギター(F#が押さえられるようになった程度ですが)、マルシェ、カフェでお茶、海外旅行、公園ピクニック、お庭キャンプ、温泉、インテリア、イベント企画、テニス。リラックスできるアロマやキャンドルも好きです。

その他、オーガニック、アーユルベーダも大好きです。

メッセージを送信しました

bottom of page