自己受容はじめの一歩 受講者様のお声♡
- haruna inagake
- 2018年6月19日
- 読了時間: 2分
自己受容はじめの一歩 無料体験版@line✉️ 現在25名様、体験いただきました。
そのなかから、
今日はリアルな声を紹介します😊
リアルな声を通しての、私の自己紹介とさせてください。
*
受講者のFさんより。

⭐️pic1枚目
正直、自己受容って、やって一体なにになるの? 正直見えてこない。
大多数の方の意見がきっと、こうです、よね。
でもね、
やらなければ、見えない。
やってみる、の一歩の大切さ。
やらないうちは、色々質問が湧く。
やらなきゃ、見えないから。
見えないものって、こわい。
でも、こわくないっていうことは、コンフォートゾーンだったりするよ。
*
私は、自己受容、やってなにになるかを、(HPに書いてるけど、アクセスしてもらえるか、もらえないか)、今以上に文章化して説明するよりは、
体現していきたいと思っている。
*
一瞬、
ああ、伝わっていないのかぁ(自責) が湧いたけど、
いや、これ(青下線部分)こそ私の望むあり方だな、と、気づくことができました。
*

⭐️pic2枚目
私の普段の投稿を見ての率直なご感想。
*
文法を正しく、より伝わりやすく、というよりは、今は、
とにかくピンときたことを漏らさずに、自分の感覚に正確に、文字に乗せたい、が、強い。
私は高画質カメラより、抽象画に近いかも🙆♀️
好きか嫌いか別れるのかな。
好みの問題、あるいは、
不快さを感じるなら、その不快感を感じる自分の前提 ってきっとあるかな?
他の方からの視点を初めて知った新鮮さと、ちょっと凹。😂
もう少し意識してみよぉっと☺️
*

⭐️pic3枚目
それでも、本音で話してくださった、クライアントさんの中のきっかけ。
私のあり方が伝わって、とても嬉しいメッセージでした。
*

⭐️pic4枚目
未受容の感情に向き合い、過去を思い出し、実は、自分の思っていたのとは違う(今回は、怒りが出てきた)感情に直面したことで、自分のあり方を思い出した後のFさんからの私へのメッセージ。
*
*
私は、こうしてメールを使って相手の自己受容をお手伝いする時間がとても幸せです。
*
*
自己受容、コツがつかめるのにかかる時間はひとそれぞれだけど、
感情を疎かにしては生きにくいこと、を体験してもらえて、
クライアントさんの内面や感情、本音を刺激することが出来れば、
はじめの一歩 を踏み出して欲しいわたしの本望です。 *
その先に行きたい方は、 じっくり真剣にあたたかく確かに寄り添ってくださる @naoko_co07 さんが居ますよ♡
*
*
はー❤️
クライアントさんからメールがある日は、大変だけど♡幸せ。
*
コメント